目的に合わせた筋力トレーニングメニュー

こんにちは!!鴻巣駅東口から直結徒歩1分の場所(エルミ鴻巣2階)に2024年12月1日オープンする、24時間ジムのHabit Gym(ハビットジム)です(^.^)/~~~

トレーニングサポートが予約なし無料、水素水サーバー無料、男女別更衣室、鍵付きロッカー無料、始めやすい24時間ジムとなってます♪

トレーニングを始めるときに何をやってよいかわかりませんよね?今回は簡単な目的に合わせたトレーニングについて考えていきましょう!

目次

トレーニングの目的は様々

トレーニングの目的は人それぞれですよね。健康維持、基礎体力向上、ダイエット、筋力アップなど目的に合わせたトレーニングを行うことを意識してみましょう。

同じ目的だとしても年齢や元々の体力が違うので周りの方と同じでなくて構いませんし、無理なく続けることが一番大切になります。

多くの方が周りの方と比べたくなってしまいますが、自分自身のペースで慌てずに取り組んでみましょう!

トレーニングの目的が健康維持や基礎体力向上、ダイエット

これらが目的の場合は全身運動が基本となります。今ある筋肉を沢山動かすことで血流の促進、柔軟性の向上、筋力の向上を目的とすることが重要でしょう。

多少きついなと感じるようなトレーニングを適度に繰り返すことを行います。

1度やって終わりではなく、休憩をはさみながら3~5セット繰り返します。回数は目安は10~12回ですができる範囲でOK!

初めは体力が余っているので負荷を感じながら行い、きつくなってきたら負荷を軽くするなど調整しましょう♪

筋力アップが目的のトレーニング

特に男性が多いかと思います。男性は筋肉がしっかりしていると服の上からでもわかりやすいですよね。

筋力アップを目的にする時は健康維持などと比べ負荷を大きくしてみてください。

キツイと感じるトレーニングを繰り返すことで筋肉がしっかりと成長していきます。

慣れるまでは全身トレーニングを行い、トレーニングに慣れてきたら日によって部位を分けても良いかもしれません!

全身トレーニングを全力でやり切るのは体力的に苦しくなるので、徐々にメニューを変えていきましょう。

目的は様々でも筋力トレーニングは必須

筋力トレーニングと聞くと、マッチョを目指している方だけが行うイメージがあるかもしれません。

しかし、誰しも必要なトレーニングになります。「筋肉を動かすこと=筋力トレーニング」ということなので、目的が筋力アップでなくても必須になりますよ。

始めやすい筋力トレーニングから始めて理想と健康を手に入れましょう。

今回も最後までありがとうございました(≧◇≦)

≪運動習慣は一生涯の宝物≫~日常のサイクルに運動を~

〒365-0038
埼玉県鴻巣市本町1-1-3エルミ鴻巣2階
鴻巣駅東口より直結徒歩1分

TEL:048-711-4889(北浦和店)
(電話受付時間 平日10:00~21:00 土日祝10:00~18:00)

*季節休館等により異なる場合がございます。予めご了承ください。

  • URLをコピーしました!
目次