寒い冬にトレーニングした方が痩せやすい?

こんにちは!!鴻巣駅東口から直結徒歩1分の場所(エルミ鴻巣2階)に2024年12月1日オープンする、24時間ジムのHabit Gym(ハビットジム)です!(^^)!

トレーニングサポートが予約なし無料、水素水サーバー無料、男女別更衣室、鍵付きロッカー無料、始めやすい24時間ジムとなってます♪

涼しくなってくると身体を動かしたくなりますよね♪さらに寒くなってくると逆に表に出ることが嫌になってしまいますね・・・

暑い夏より、寒い冬の方が痩せやすいと聞いたことはありませんでしょうか?なぜなのかを考えたいと思います!

目次

冬にトレーニングすると基礎代謝が上がる

人は何もしていなくてもエネルギー消費をしています。呼吸や心拍など、生命を維持するために必要最低限のカロリーのことを基礎代謝と言います。

基礎代謝が高いと太りにくく痩せやすい体質ということです!冬はこの基礎代謝が上がりやすいと言われていますが、なぜでしょう?

冬と夏を比べた時に大きな違いがありますね。それは気温です。寒い冬だと体温を上げようと身体は頑張ります。熱を作るために基礎代謝が向上しやすいと言われています!

基礎代謝を上げるためにはトレーニングが大切

いくら冬の方が基礎代謝が上がりやすいからといって、何もせずに好きなだけ食事をしていたら体重は増加するでしょう。

大切なことは運動習慣を身につけることです。その中でも筋力トレーニングを行うことで基礎代謝の向上が見込めます。

筋力トレーニングで筋肉に刺激を入れることが大切で、筋肉量が上がると基礎代謝も上がります。

筋力トレーニングは何をやるべきか

筋力トレーニングは大きな筋肉への刺激から始めましょう。

代表的なトレーニングはスクワットになります。これは足やお尻をトレーニング方法で、とても大切です。足の筋肉は身体の多くの割合を占めており大きな筋肉に刺激を入れることで代謝向上が見込めます。

その他としては、胸や背中、お腹のトレーニングを行い全身満遍なく行うことを意識してみてください。

瘦せやすい冬こそトレーニングの習慣を身につけましょう

トレーニング習慣を身につけることは早いに越したことはありません。ただし、冬は太りやすい原因も多く潜んでいます。

食べ物がおいしくなる、クリスマスや忘年会、年末年始などイベントが盛りだくさんです。。。

誘惑に負けそうになると思いますが、トレーニング習慣が身に付いていれば消費もできるので良いでしょう♪

今回も最後までありがとうございました(^_-)-☆

≪運動習慣は一生涯の宝物≫~日常のサイクルに運動を~

〒365-0038
埼玉県鴻巣市本町1-1-3エルミ鴻巣2階
鴻巣駅東口より直結徒歩1分

TEL:048-711-4889(北浦和店)
(電話受付時間 平日10:00~21:00 土日祝10:00~18:00)

*季節休館等により異なる場合がございます。予めご了承ください。

  • URLをコピーしました!
目次