ジム通いは週〇回が最適?目的別に見るトレーニング頻度

こんにちは!!鴻巣駅東口から直結徒歩1分の場所(エルミ2 2階)にある24時間ジムのHabit Gym(ハビットジム)鴻巣店です!

トレーニングサポートが予約なし無料、水素水サーバー無料、男女別更衣室、鍵付きロッカー無料、始めやすい24時間ジムとなってます♪鴻巣市でジムをお探しの方は、是非、Habit Gymにお越しください!

「ダイエットの為にジムに入会したけど、週何回通えば効果がでる?」「健康維持をする為にどのくらいの頻度で通えばいいんだろう?」と悩んでませんか?成果を出す為にはトレーニングの『頻度』がとても大切です。

今回は、目的に応じたジム通いの頻度について考えてみましょう!

目次

目的に応じた効果的なジム通いの頻度

ジムに通う目的は、「マッチョになりたい」「身体を引き締めたい」「運動不足を解消したい」など、人それぞれです。

目的によってジムに通う頻度は変わってきます。では、目的別に少し細かくみていきましょう!

目的によって変わるジム通いの頻度

①マッチョになりたい(筋肉量増量)

・オススメは週3~5回!

・部位ごとのトレーニング(分割法)で効率的にトレーニングしよう!

②身体を引き締めたい(ダイエット)

・週2~4回が継続しやすい♪

・筋トレの後に有酸素運動を行うことで脂肪燃焼効率がUP♪

③運動不足解消・健康増進

・週2回程度の運動でも効果あり♪

・長く続けられるペースで通うことが大切

毎日通うことは効果あるの?

①毎日ジムに通うことで、疲れが溜まり過ぎてしまったり、それによってケガをしてしまう恐れがあります。ただ、トレーニングの強度を調整したり、日によって部位を変えてトレーニングしたりすればOK!

②トレーニング後に適度な休養をとることで筋肉が成長!休養時は、良質なタンパク質(プロテイン)で成長を促進♪

③ジムに通い始めたばかりの方は、1日おき・週3回の利用が継続しやすい!さらに、1回のトレーニング時間を30~40分くらいにすると無理なく通うことができます♪

継続の為のルーティン

目的によって通う頻度は違えど、継続しないと意味がありません。

同じ時間帯・同じ曜日でルーティンを組むなど、工夫して習慣化していきましょう!

体調やライフスタイルに合わせて調整して、無理のないペースでやることも大切ですよ♪

ジムに通い始めたばかりの方は、まずは週2~3回からスタートしてみましょう!

今回も最後までありがとうございました(^_^)

≪運動習慣は一生涯の宝物≫~日常のサイクルに運動を~

〒365-0038
埼玉県鴻巣市本町1-1-3エルミ2 2階
鴻巣駅東口より直結徒歩1分

TEL:048-594-6636
(電話受付時間 平日10:00~21:00 土日祝10:00~18:00)

*季節休館等により異なる場合がございます。予めご了承ください。

  • URLをコピーしました!
目次